先輩方に感謝☆

nakamatch

2012年04月23日 09:20

おはようございます
今日は良いお天気ですね 
天候不安定で週末、玉泉洞に行きそびれた、行政書士なかまっちです


最近、とあるご依頼を頂きました。

お客様が必要事項を検討中で、現在進行していないのですが、それらが決まったら一気に完成へ向けて走り出します。

私の専門外の手続きで、ご依頼がきたときは「ついに来たかっ!」と構えてしまいましたが、今現在は多少勉強させていただき気持ちも落ち着きました。
ちなみに、当お客様の目標達成には、幾つかの手続きを踏まえ、条件を満たして初めて実現するものとなっています。
私が請け負っているのは、その第一段階です。

この「勉強」において、2名の行政書士と1名の税理士さんに教えを請いました

行政書士のU先生。
とても役立つ様式を送って頂きました。いいひと過ぎます!感謝、感謝です☆
また、お客様のご負担をなるべく低くおさせられるよう、
インターネットを利用した申請の連携をお願いしたところ、快諾していただきました☆

行政書士のH先生。
H先生の某分野の専門知識はピカイチだと思います。
今の手続きが完了後、その後に必要な手続きをバトンタッチさせて欲しいことをお伝えしたら了承していただけました。(もちろんそのことはお客様も了承済みです)
せっかくのご依頼ですが、H先生の専門知識がお客様にとって大きな支えになると信じています。
将来しばらくは某分野のコンサルタントも必要になるでしょう。
そうなるとやはりお客様のプラスになることを優先したくなります。

税理士のS先生。
要領を得ない質問に答えていただき、ありがとうございました。

普段、一人で業務を行っているようにも感じることもありますが、
今回のように他からの助言が欲しいときに、訊けば惜しみなくノウハウを教えてくれる先輩方に本当に感謝しています☆

私もそんなふうになれればいいなーー

よし!がんばらねば!


それでは、Have a nice day!

*********************************
拙ブログへのコメントをお待ちしてまーす
*********************************

追記>行政書士はそれぞれ得意分野、専門分野をもっています。
もちろん専門外の分野でもご依頼を完成させることもできます。
また、お客様のニーズに合った行政書士を紹介することもあります。
まずは最寄の行政書士に、お気軽にお問い合わせください。

関連記事