一期一会
お久しぶりです
行政書士なかまっちです^^
今日は雨も強くて梅雨らしいお天気ですね。
日ごろ家族サービスで外出を余儀なくされているお父さん、お母さん達には、優しい一日かも。
この頃、先輩先生の訃報があり、その初七日にお別れのご挨拶をしてきました。
「一期一会」について改めて考えました。
私がまだ書士会に入って間もないため、当然かの先輩先生との接触も希薄であったわけなのですが、最後に見たときの印象が忘れられません。
それは、昨年11月の行政書士試験会場にて試験係員ために、大勢の分の菓子折りをもって労っていただいたことでした。
とても丁寧で温かい先生だなと印象に残っていました。
この度の訃報を聞いて勝手に、あれは元気なうちに今生のお別れをされたのかなと思っていました。
初七日の後、別の先生にそのときのことを話してわかったのですが、
その先輩先生はその頃は、まだご自身の健康についてご存知ではなかったとのこと。
ふと思ったんです。
「一期一会」とは、希薄な間柄にこそ成り立つ最善の礼であり、その人となりを示すことではないかと。
私は、かの先輩先生の品格をもって、これからの在り方を教えていただいた気がします。
さて、今日は大雨で外出には不向きですが、
雨の音に癒されながら、充電したいと思います。
自然は心の充電器ですね!
それでは、
Have a nice day!
*********************************
拙ブログへのコメントをお待ちしてまーす
*********************************
関連記事