2012年06月15日
父の日には何を贈る?
こんにちは^^
お久しぶりの行政書士なかまっちです。
もう毎日が暑くて暑くて、、、冬が恋しい。
って、冬場は逆の事を言うんですが(笑)
ところで来る日曜は「父の日」ですね~
アメリカやイギリスも同じ日に"Father's day"といって同様な習慣があります。
インターネットで調べたら、色々な国がこの6月の第3日曜日を父の日としていますね。
もちろん別の日を父の日に定めている国も沢山あるようです。
さてさて、ところで皆様は父の日に何を贈りますか?
私どもは
主人のお父様には、オジサマLookingのポロシャツを国際郵便で郵送。
私の父には、良い感じで厚みのあるステーキ肉を贈りました。
主人のお父様は離れているのでよくわかりませんが、
私の父は、平素、家族から適当にあしらわれているので、せめて父の日ぐらいは存在を認めてあげなくては、、と変に気を遣います。
母の日と比べると、なぜか内容・価格ともにお手軽なものになりがちなのはどうしてでしょうか??
他所のお宅でもそうなのか、それとも我が家だけなのか、、、。
ま、ですが、結論としては
「なにも無いよりよかろう~」ということ(笑)
お父さん、、、
お久しぶりの行政書士なかまっちです。
もう毎日が暑くて暑くて、、、冬が恋しい。
って、冬場は逆の事を言うんですが(笑)
ところで来る日曜は「父の日」ですね~
アメリカやイギリスも同じ日に"Father's day"といって同様な習慣があります。
インターネットで調べたら、色々な国がこの6月の第3日曜日を父の日としていますね。
もちろん別の日を父の日に定めている国も沢山あるようです。
さてさて、ところで皆様は父の日に何を贈りますか?
私どもは
主人のお父様には、オジサマLookingのポロシャツを国際郵便で郵送。
私の父には、良い感じで厚みのあるステーキ肉を贈りました。
主人のお父様は離れているのでよくわかりませんが、
私の父は、平素、家族から適当にあしらわれているので、せめて父の日ぐらいは存在を認めてあげなくては、、と変に気を遣います。
母の日と比べると、なぜか内容・価格ともにお手軽なものになりがちなのはどうしてでしょうか??
他所のお宅でもそうなのか、それとも我が家だけなのか、、、。
ま、ですが、結論としては
「なにも無いよりよかろう~」ということ(笑)
お父さん、、、
ごめんねーーーー ヾ(o´▽`)ノ゙♪

それでは、Have a nice day!
拙ブログへのコメントをお待ちしてまーす
これと似たようなお肉でしたー
こちらは私達がいただく分(笑)
それでは、Have a nice day!
*********************************


*********************************
Posted by nakamatch at 15:08│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんにちはなかまっちさん!
昨日は、父の日でしたね~。お父様は日頃の感謝が込められたお肉を見て、よろこんでいたでしょうね~。そのあとおいしくいただかれたことでしょう!!!
ぼくも、昨日は、父の日の贈り物を手渡しに嫁さんと生家へ車を向けました。渡した贈り物は、お菓子のポルシェで購入したドーナツでした。うちの親父は甘い物が好物、またちびのおいっこだいるもので!(><)
昨日は、父の日でしたね~。お父様は日頃の感謝が込められたお肉を見て、よろこんでいたでしょうね~。そのあとおいしくいただかれたことでしょう!!!
ぼくも、昨日は、父の日の贈り物を手渡しに嫁さんと生家へ車を向けました。渡した贈り物は、お菓子のポルシェで購入したドーナツでした。うちの親父は甘い物が好物、またちびのおいっこだいるもので!(><)
Posted by ひるとん at 2012年06月18日 09:11
こんにちは、ひるとんさん^^
ひるとんさんのお父様は甘いものがお好きなんですね。贈るならやっぱり「好きなもの」に限りますね!!私の父は、肉が好きなんですよ。それでもって兄からはケンタッキーのチキンをもらっていました(笑)メタボなんです。
ひるとんさんのお父様は甘いものがお好きなんですね。贈るならやっぱり「好きなもの」に限りますね!!私の父は、肉が好きなんですよ。それでもって兄からはケンタッキーのチキンをもらっていました(笑)メタボなんです。
Posted by nakamatch
at 2012年06月18日 14:50
